うちの息子はいま生後4ヶ月なんですが、周りの子よりも体重が重めなんです。
なので健康診断の際に、
「ミルクの量を減らしたり、あげる回数を減らすように頑張ってみてください。」
と言われたんです。
確かに体重が増えるほど、本人にとっても負担が増えるだろうし、
なによりこのまま太ったりしたら健康にもよくないので、ミルクの量を減らすために、ミルクを欲しがったら白湯をあげるようにしたんです。
白湯を飲ませるようになってから、最初は少しずつ飲んでいたのですが、
やっぱり白湯はミルクと比べて味もないし、たぶんお腹にもたまらないので、しばらくして飲むのを嫌がるようになりました。
そこで調べてみると、
どうやら白湯でなくて麦茶をあげている人もいるらしい。
ものは試しだということで、
麦茶をあげてみたんです。
そしたら
「めっちゃ飲むやん!!」
ということで
それからしばらく麦茶をあげ続けました。
そしたら保育園の先生からいわれました。
「最近、白湯飲んでくれないんですよね。。。」
うわぁごめんなさい!!!って思いました。
家に帰って白湯をあげてみたら、
全く飲まないわけです。
で、思いましたね。
やべーやっちゃった。。保育園の人に謝らないと、、、
と。
それからというと、
保育園でも麦茶をあげてくれるようになりました。
なので、これから麦茶をあげよとしてる方、なかなか白湯には戻れないのでご注意を!という今日の出来事でした!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
コメント